怪物くん騒がし部活

我が家のボーイズ、特殊能力ないけれど得体の知れない怪物くん。発育・発達、健康、教育・・・悩んで笑って、何がいいのかわからず奔走・迷走しながら、部長気分で2人を導き育てているつもりが、育てられてるのは私の方か?今オーストラリアにいるけれど子育てはどこにいてもやること同じ。子離れできない私を許して。

2016年10月

前回の続き、「海外引越でどうしたか」の海外転出届け編です。

海外転出に際し、住民票を日本に残しておくか、抜くかについては
はっきり決まっていないみたいで、市町村により対応が違うっぽい。
一般的には1年以上海外に出るなら転出届けの必要があって
私が住んでたところもそうだった。
転出届をするイコール非移住者になるということ。

非移住者になると
国民健康保険、国民年金、住民税の支払い義務がなくなる。
代わりに、一時帰国の際にお医者さんにかかれば100%自費。
年金の強制加入義務はなくなるものの任意加入はできる。
任意加入しなくても将来の需給額が支払っていない分減るだけで
加入年月数にはカウントされる。
ちなみに非移住者になったとたんに支払わなくていいわけじゃなく
いついつまでは支払いが必要ってなるから、
それらが引き落とされても大丈夫な残高とともに銀行口座を日本に残すことが必要。


住民票を残す場合は
実家などに住民票を移し、それまでと同じように
国民健康保険、国民年金、住民税などの支払いを続けなくてはいけない。


私は非移住者になった。
やはり実家に住所移して両親に面倒かけたくないし、
種々の行政サービスを受けないのに支払いするのはキツイし、
そもそも区役所からは転出するよう言われたし。
それに在外選挙という形で選挙に参加できる。
住民票を残したら投票したければ日本に帰らなければならない。
だけど、年金の任意加入をしなかったから将来受給額が減っちゃうな~


海外転出届は転出日の2週間前からできる。
書類(転出届だか移動届だか言ったかな?)に必要事項記入すればOK。
パスポート見せたかな?
現地の住所記入をする欄があるけど、まだ決まっていない場合はわかるところまでOK。
私は国と州まで書いたように記憶してる。
手続きは簡単だった。

出発の前日まで区民、出発日に転出とした。

クレジットカードの住所変更などで転出証明が求められるから
その証明書を取っておくこと大事で、
ちなみにその証明書は「住民票の除票」というものになるんだけど
転出日にならないと発行されない。
私達はこっちにくるフライトが夜中だったから、
午前中に住まいの退居手続きし、
荷物が全部入らないからスーツケースを買いに行き、
それからやっと区役所に行って住民票除票をもらった。
この時に、怪物くん達の幼児医療保険証の返却も必要だった。
会社の健康保険証も郵便でその後すぐ送った。
いくら夜便とは言え成田に行く前、そりゃーもーバッタバタ。
海外の転出日を実際よりあと1日でも早めに届ければもっと余裕持てたと思うけど
怪物くん達がもし出発の前日にお医者さんにかかることがあったら・・・
と思うとギリギリまで保険証をもっていたかったから。

私は銀行には非移住者届をしなかったけど、
人によっては非移住者届をすることもあると思う。
そして、それには住民票除票が必要なんだけど、
この除票をとって銀行に直行して非移住者の手続きする時間なんてなかったな。
非移住者の証明書(住民票除票)が必要って場合は、ここのところ要注意だ。
転出日にならないと除票はもらえない、かと言って転出日を実際より早めると
まだ日本にいるのに健康保険証がきかない。

2週間前から転出届はできるけど、私は1週間を切って手続きした気がする。
除票はどうせ転出日にならないともらえないとは言え、
あまりギリギリだと転出日に除票ができていない可能性があるかも。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

こちらに来る前に住所変更したり解約したり色々手続きしましたが、最終的にどのようにしたかを最近忘れてきてるので備忘録です。海外引越をされる方のお役に立てば嬉しいです。

まず前提条件として
●実家の両親に手続きをお願いする等の面倒かけない
●私がこっちにいる間、実家に連絡やDMがよく行くようなことはできる限り避ける
●実家に住んでいないのに住んでいることにしない
(実家に住んでることにすればただの住所変更で済むけど、何かのセールスとかで電話なりDMなりが
実家に行くと親に面倒かけるし、そもそもウソだし)

渡豪の1ヵ月とちょっと前から問合せ始め、わかったこと。
●大まかにいうと、一般的に海外転出の場合は非移住者届をするのが基本
●非移住者届をすれば地方税は取られないが、ネットバンキングで送金ができないといった制限がある
●非移住者届のためには住民票除票が必要→除票はするがその後に銀行で手続きする時間なし(住民票抜くのは日本を発つ前日だから)

地方税っていっても預貯金額が小さい私にとっては大した額じゃないし
ネットバンキングで利用制限が発生するデメリットの方が大きいから
非移住者届はしたくなかった。

そして最終的には下のように。
海外転出の(日本の住民票は抜いている)私の場合、
それまで持っていた銀行口座を海外引越を機にどうしたか?

1.みずほ銀行
<支店窓口で直接聞いたこと>
海外転出の場合、口座解約か非移住者届をする。
実家などの国内住所を届けるという方法はなし。

<結論>
解約
小学生の時、そうハートのマークの第一勧業銀行時代に母が私の口座を作ってくれた。
就職して会社が作ってくれた口座もみずほ。最初の赴任地でも転勤先でも。
ここでお別れになってしまった。


2.三菱東京UFJ銀行
<支店に電話して聞いたこと>
海外転出の場合、非移住者届をしてもいいし
非移住者届ではなく国内で連絡取れる住所を届けることも可。
ネットバンクは日本国内での接続を推奨しているが海外で使えない
というわけではないから、現地(海外)で使って不具合あれば連絡するように。

<結論>
口座維持
実家に住所変更。ネットバンキングも今のところ普通に使えてる。

*その後対応したワンタイムパスワードの件
振込と送金時にワンタイムパスワードがいよいよ必須になるが海外では使えない、
ということなんで、年末に帰省した際に支店窓口で相談。

<支店窓口で直接聞いたこと>
2つ方法あり
●非移住者届をすれば、ワンタイムパスワードを使わず
それまでのやり方(番号表)で振込・送金ができる。
●ワンタイムパスワードが必要な口座からの振込・送金はしなくて済むよう
クレジットカードを使うようにする。

<結論>
後者選択したものの一応ワンタイムパスワードカードを実家に届くようにして申し込んだ。
ラッキーなことにシドニーに戻る前に受け取れたので、こっちに持ってきている。
できるだけクレジットカードを使うようにしてるが、
何度か他口座に送金した時には問題なくワンタイムパスワードを使えた。
海外での動作が保証されてないだけで、使用には問題ないんじゃないかな。 
この相談をしたとき流れで三菱東京UFJ銀行のデビットカードを作ったけどほとんど使っていない。


3.ゆうちょ銀行
<電話だったかな・・・で聞いたこと>
海外転出の場合は基本解約、あるいは非移住者届。
半年程度の長期海外出張でも基本的には非移住者届を出すことになってるが強制ではない。
ネットバンキング(ゆうちょダイレクト)は海外で使えない。
使ってはいけないというより海外での動作確認をしていない。

<結論>
解約
半年程度でも非移住者届と聞いて、あまりのカチカチぶりに解約即決。 
今までお祝いでいただいたお金などここに貯金してた口座だから残念だったけど。 


4.ソニー銀行
<カスタマーセンターに電話して聞いたこと>
国内住所を届ければ口座維持可能だが、国内連絡先の身分証明書の提出必須。
海外からはサイトにログインできるが、お金を動かすことはネット上でできない。
振込などはメールかFAXで連絡して実行する。

<結論>
国内連絡先の身分証明書提出と聞いて解約即決
それって、つまり父か母の身分証明書ってことで、
両親にそんなこと頼んでまで口座維持しようとは思わなかった。 
各種手続きやネットバンキングの使い勝手がよくて気に入ってたから残念。


5.楽天銀行
<電話で聞いたこと>
基本的に国内使用を推奨。 
(住所変更しないでいたらどうなるかを聞いたところ)セキュリティ関係の
ハガキなどが送られた時に、届け出住所に住んでいないとハガキが楽天銀行に戻り、
その時点で安全のため出金制限がかかる。
そうすると、入金はできるが出金ができなくなる、あるいは入金もできなくなる。

<結論>
住所変更せずこっち来る前の住所のまま放置
ひたすら前の住所にハガキなどが行かないことを願う

*半年後
住所に変更はないかと楽天銀行からメールあり。
ハガキが楽天銀行に返送されたとのこと。
あーぁ、そこに住んでいないことがわかっちゃった。

<メールでの問い合わせで聞いたこと>
口座は国内移住者のみ。三菱東京UFJのように国内連絡先を届けるといった方法はなし。
非移住者使いもなし。

<結論>
解約
イーバンク時代から使ってた初めてのネット銀行。
支店名(サルサ支店)とカードの色(エメラルドグリーン)が気に入ってた。
アンケートサイトでたまったポイントを換金して入金してただけで
あんまりお金は入ってなかったけど、ソニーバンクと同じように
色んな手続きがわかりやすく、ネットバンキングの使い勝手がよかったから手放すのが残念だった。


6.シティバンク(今SMBC信託銀行)
こっち来るギリギリ前にお金の移動(日本で入れてオーストラリアでおろす)のために作った口座。
こっち来て住まいが決まったら住所変更するつもりがずっと忘れてた。
こちらに来て半年後、ATMでお金がおろせないから慌てて電話したところ
郵便物が戻ってきたから安全のため口座をロックしているとのこと。
住所変更してないことに気付いた。慌ててシドニーの住所に変更手続き。


以上~
ルールはこれから変わることあるだろうし、銀行によっても違うし
渡航条件とかによって変わってくるかもしれないから
この情報がいつまでも誰もの参考になるってわけじゃないだろうけど。

日本にいる時のメイン口座でかつ今も生命保険料や
日本のクレジットカードの決済口座になってる三菱東京UFJの
「海外住所では届けられないが日本の連絡先を届ければOK」に救われ、
そして「海外住所で届けられる」シティバンクでさらに安心ってところ。

思い出ある銀行とお別れになって残念だし、
以前の住所のまま黙って口座維持しようという作戦は通用しなかったり(楽天)、
海外住所で届けられるのにそれを忘れたり(シティ)
と色々あったけど銀行を整理できてよかったのかな。

2019年4月加筆
●三菱UFJのワンタイムパスワードは2年半経過したけど問題なく使えている。
シティバンク(現:SMBC信託銀行はこの約1年後に解約した

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

おねしょ、1ヵ月ぶりです。

今朝、慌ただしくもろもろの準備をしていたら
兄ちゃんがこっそり「おねしょしちゃった」と言ってきた。

前回は春休み初日の9月下旬
その前は8月中旬 。
おねしょとおねしょの間が3ヵ月というのが記録なんだけど
なかなかその記録が更新できないな~
2回続けて月一ペースだ。

実は私がおねしょにカウントしていないだけで
兄ちゃんからおねしょの自己申告は数週間前にあった。
けど、パンツ見たらぬれてなかった。
そんなちびったくらいじゃ、おねしょにカウントしていられないよ。

何となく思うに、寒かったとか疲れてとかいう以外に
寝る時間がすごく遅かった時におねしょしやすい気がする。
ということで、今日は1ヵ月ぶりのおねしょでした。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

Smallpdfのお話しです。

私はよくpdfファイルをページごとにバラバラにしなくちゃいけないことがある。

相手にもう一度バラバラに送ってとお願いするのも気が引けるし
そんな時に見つけたサイトが「Smallpdf」。
smallpdf-logo-large
すごくツカエル。

今ではバラバラにするだけじゃなく、逆にくっつけて1つのファイルにしたり
jpegに変換したりなどけっこう利用してる。
私にとって必要なことができるのはもちろん、
使い勝手がシンプルでわかりやすい、サイトはおしゃれ、そして無料。

Smallpdfを知ったばかりの頃、コーヒー一杯分くらいとして寄付を募ってた。
その時はまだシドニーの生活に全く余裕なくて、
pdfファイルがバラバラにできて便利!便利!! と喜んでただけで
寄付までする気持ちの余裕がなかった・・・
今はもう寄付は募られてないんだけど、当時寄付した人には
有料サービスを無料で利用できるという特典があった。
私は、ファイルサイズや加工したい資料数がそんなにないから
制限付きだけど無料の範囲で十分だ。大いに助かってる。
でもあれから1年半以上が経った今、コーヒー一杯の代わりに
微力ながらここで紹介しようって思った。

それに、けっこうお世話になってるわりには、
最近物忘れがひどいこともあってSmallpdfって名前がすぐ出てこない。
いつもと違うPCだとお気に入りに登録していないから
pdf、分割、ホニャララ・・・と検索してやっとアクセスする始末。
なもんで、備忘録代わりに自分のブログにもリンクはっとこっと。
右サイドバーね。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

兄ちゃん、その後もキューブを買ってます。日本でためていたお小遣いをオーストラリアドルに両替して買ってます。おもしろい形のものも増えました。
cube2
カゴから出てる5つが兄ちゃんコレクションに今回追加された5種。
前回買ったピラミッド型(ピラミンクス)にもちょっと驚いたけど
今回はさらに複雑な形のものも。

右上のサッカーボール型はメガミンクス(Megaminx)と言うらしい。
その下はスキューブ(Skewb) で、全面揃うと立方体。
その下の一番手前にあるのがスクエアワン(Square-1)で
これも全面揃うと立方体。
メガミンクスの左側は3×3×3で、3×3×3ってこれで何個目よ?
そしてその下が初めての5×5×5。

スキューブは揃うとこんな感じ。
下の写真のほぼ中央、4×4×4と3×3×3に挟まれてる。
スクエアワンは右の方に。ピラミッド型の右上で、揃うまであともうちょい。
cube

因みにメガミンクスとスクエアワン、3×3×3はQiTiというブランド
スキューブ、5×5×5はMoYuブランド
中国ブランドがそりゃーもうたくさんなんです、この世界。

大会ではこれら全てのキューブが種目になっている。
前回は2×2×2と3×3×3だけに挑戦したけど
次回はもっとたくさんの種目に出ると張り切っている兄ちゃん。
相変わらず四六時中カチャカチャやっている。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

↑このページのトップヘ