兄ちゃんは今年からYear7(7年生)で中学生です。学校は2月1日からですが新Y7生徒は一昨日オリエンテーションがあったので兄ちゃんだけ登校しました。

こちらではY7~Y12はシニアスクールとかハイスクールとか呼ばれ、
それは日本の中高にあたる。
久々の学校で行きの車では緊張マックスの兄ちゃんだった。
緊張を和らげようと話しかけるのはお邪魔のようで
緊張していて喋れない、話しかけないでくれと。
が、学校に到着し、パーキングエリアから友達が見えたら
さっさと車を降りてすっ飛んでった。
最近はいつもこんな感じだけど、1-2年前までだったら
緊張で車から降りられず、友達見つけてもそこまで行くのは牛歩だし
そもそもその前に緊張からくる吐き気対応が大変だった。

帰りは私を見つけて嬉しそうに車に乗り込んできた。
朝とは表情が全然違った。
途中で無理やりお茶に誘ったら、色々熱く語ってくれた。

兄ちゃんの話を聞いて思ったのは、
自立と参画がジュニア時代より求められ責任が重くなること。
アカデミック部分以外にもジュニア時代とは大きく変わることが色々。

1. ロッカー
クラスや教室はなく、あるのは自分のロッカーとハウスカラーのグループ。
登校したらまずロッカーに荷物入れ、あとはロ―ッカーを拠点に校内移動。
時間割りに合わせPCと必要な物を持ち、時にはそこで着替えるのだ。

2. ハウスカラーチーム
多くの科目がレベル別クラスだから、生徒全員が全て違う時間割。
クラスや担任がない代わりにハウスカラーのチーム活動に重きがおかれてる。
怪物くん達は入学時からローガンと名付けられたイエローなんだけど
そのイエローがさらに細分化され、Y7~Y12まで各学年2人ずつが集まったチームに
リーダーとなる先生が一人ついてる。
そのチームで色んな問題を話し合ったり、アイディア出し合って創造したり、
上級生が下級生を面倒みたり、種々の連絡事項を受けたり、
相談にのってもらったり・・・するらしい。このチーム時間が毎日ある。
学年から二人だけなのに、兄ちゃんは仲良しジョーダンと一緒で
それはすごい確率だと運命感じ大喜び。授業で一緒になることはないから。

3.PC
一人一人にPCが配られた。無償貸与だ。
日本で通ってたスクールでは学校指定のものを買う必要があったけど
今の学校ではタダだから助かるわ。
充電は家でしてこないといけない、そもそも大事に使わなくちゃいけない、
情報管理をしっかりしなくちゃいけない。
すっごく喜んでるけどさ、正しく使っておくれ。
ゲームすんじゃないよ、どっかに忘れたりしないでよ。

4.着替え
ジュニアまではPEがある日は家から体操着を着て登校できるけど
シニアからは学校で着替える。
PE終わればまた制服に着替えなくちゃいけないわけで
兄ちゃんにはけっこうハードル高い。時間に遅れちゃいけないし、
だけどネクタイもベルトも靴紐もきちんとしなくちゃいけない。
それに脱いだシャツやズボンがシワにならないようにもしないとね。

幼稚園から高校まである学校だけど、
同じ学校と言えどシニアからはそれまでと全く違う。
タイムマネジメントがてんでダメで、あちこち脱ぎっぱなし出しっぱなし、
その日学校に行く荷物準備も着替えも自分だけじゃできない兄ちゃん。
だけどさ、これからは自分でビシッとキメてくれ。

兄ちゃんの期待に満ちたこのワクワク感がすっごく伝わってきて
私は嬉しかった。楽しんでね!
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ