今日は兄ちゃんの先生と今年の目標に関して面談がありました。

Parent, House Tutor Meetingってのが今日の放課後あった。
ハウスチューター(先生)との面談。

まずはPositive Educationっていう授業で兄ちゃんが立てたという
今年の目標を見せてもらった。
で、その目標の実現に向けてどうすべきかを
兄ちゃん×私×先生で話し合うのが目的だ。

で、その兄ちゃんの目標、「sleep more」
「もっと寝る」だそうだ。

パソコンばかりやってて寝るのは11時半くらいの兄ちゃん。
もっと遅いこともしょっちゅうで、起きるのは6時半。

で先生からのアドバイス。
兄ちゃんの年齢では8時間は寝なさいと。
夜9時半になったらTV、PCなどすべてのデジタル機器の電源オフ。
そして寝るまで本を読み、10時半には就寝。
これを3週間続けてみてとのこと。

ヒャッホー! 私は万々歳よ。やった、やったー
ずっとずっと私が困ってること、
早く寝せたい、本読ませたいってこと、
それが兄ちゃんの「もっと寝る」を実現するためのアドバイスとして
先生の口から出たもんね。私から何を言ったわけでもないのだよ。

「sleep more」なんて目標を見た時はガクッと来たけど
他の友達もそんな感じらしい。
もっとハッピーになるとか、ゲームで何々をゲットするとか。
sleep more、確かに今の兄ちゃんには一番大事で、
一番難しい、かなりハードル高い目標だ。

帰宅して即行弟ちゃんの目標を書き換え。
弟ちゃんの方は明日面談がある。
事前に書いていく書類があってその中に今年の目標があるんだけど
本をどのくらい読むとか、一人で何ができるようになるとか
そんな感じのこと書いたんだけど変更することにした。


ところで、House Tutor(ハウスチューター)について。
シニアになるとクラスがないから担任がいないんだけど
なぜなら授業はほとんどがレベル別で、
同じ生徒と同じ教室で同じ授業を受けるわけじゃないから。
そんな環境下で生徒はハウスカラーでまとまっている。
そのハウスカラーはジュニアスクールまでは赤青黄緑の
4カラーに分かれてるだけだったのが
シニアになったら一つのカラーがさらに8グループに細分化され、
その細分化されたグループに先生一人っていうチームができてるのだ。
そして一人ついてるその先生をハウスチューターと呼ぶ。
各学年2人ずつ×6学年(7~12年生)のチームで毎日集まる授業があるんだけど
それがけっこう楽しいらしい。
そんなチームを率いる先生の口から10時半に寝る、本を読む
って言葉が出たことがとにかくよかった。

思えば今まではずっと9時半就寝を目標にしてたんだよね・・・
それがかなうことがないまま、
中学生になっちゃって年齢的には10時半に寝ればまーよし
ってところに来てしまった。
こうやって、家で一緒に立てた目標なり約束なりは
ことごとく破られながら時間が過ぎていくのか。
家で決めたことが破られるたびに私はキーキーしちゃって
誰の得にもなってないのが事実だから、
いっそ決めごとなんかしなければいいんだけど・・・
なーんか、何か決めておかないと不安なんだよね。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ
にほんブログ村 にほんブログ村