怪物くん騒がし部活

我が家のボーイズ、特殊能力ないけれど得体の知れない怪物くん。発育・発達、健康、教育・・・悩んで笑って、何がいいのかわからず奔走・迷走しながら、部長気分で2人を導き育てているつもりが、育てられてるのは私の方か?今オーストラリアにいるけれど子育てはどこにいてもやること同じ。子離れできない私を許して。

カテゴリ: 日本を思う

4回目のWebレターを出しました。パズルも少しずつ進んでいます。

今日4回目のWebレターを出しました。
帰れない事情、まだ諦めていないことを書き、
そして3枚のうち2枚は怪物くん達の写真。

やっぱり、年末にWebレターを送ればよかった
あのときは配達が1月9日だとあったから
もう日本に行ってるだろうなんて思っちゃって出さなかった。
少しでもそんなことをすると、かえって実現しないものだ。
日頃からそう思って物事を判断しているのに・・・

『天気の子』パズルも少しずつ進んでいます。
ここまで進みました。
20240111
1週間ほど前はこんな感じでした。
精神論に他ないかもしれないけれど、日本を願い祈りをこめて。

 にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

先日から『天気の子』のジグゾーパズルを再開しています。今日のランチは怪物くん達と一緒にシティに行きました。
puzzle
陽菜は祈るだけで晴れにすることができる不思議な力を持つ少女。
今の日本が、特に厳しい環境にある方々の生活が少しでも早く晴れますように。

2年半くらい前にシティで買ったパズル
です。
買った当時は怪物くん達と3人で集中してやっていたんですけどね。
特徴的な絵柄のピースが揃ってくると、
あとはもう難しくて、一つのピースもなかなかはまらない。
いつのまにかパズルは放置状態に。
やりかけのまま2年間は放置していました。

再び始めることにしました。本気です。
『天気の子』もう一度見たいです。

昼食は以前兄ちゃんと2人で言ったカオソーイで。
兄ちゃんからまた行きたいと言われていたし、
私も食べたかったしい、弟ちゃんを連れていってあげたかったので。
ホリデーなのに特別なお出かけをするわけでもないし
日本に帰る日がめど立たないし、
このくらいしてあげないといけません。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

いつも使っている巻きすがボロボロだったので糸を付け替えました。
makisu
何ヵ月も前からやろうやろうと思っていたこと。
思ったより作業に時間がかかったけれど、作業はけっこう楽しかった。

まずは糸を全部外して1本1本丁寧に洗い、外に干しました。
けっこう汚れていたんだなぁと。
すっきりキレイになったと思います。

やってしまえばなんてことないのに、手を付けるまでズルズルしてしまう。
その間やらなきゃやらなきゃと思うこと自体がストレスだから
思い立ったらすぐやる、そんな人間に今年こそなりたい。

買ったらいいのに、と言われそうなことだけど
タコ糸は100円しなかったので買うより安く済んだし、
まだまだ使える竹串を使い続けられて、
ゴミも最小限にできた。
作業している時間は気持ちがとても落ち着いたし
思い入れのあるものを手放さずに済みました。

いつどこで買ったものか覚えていないけれど
たぶん兄ちゃんが生まれる前から持っていたんじゃないかな。
新しい取り替える前はこんな感じになっちゃってました。
makisu1
新学期始まったら、海苔巻き弁当いっぱい作るぞ。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

今日は妹が実家に電話してくれました。日本で色々起こっていることに心臓がドキドキしてしょうがありません。

母は聞こえがあまりよくなかったようで、
妹がパパは?パパは元気?と聞いても伝わらなくて、
父とは話ができなかったようです。
黙っていても母から代ろうかといつもなるので
父は昼寝中だったのかもしれません。

弟は昨日実家に行ってくれて、蛍光灯を取り替えたり、
回転椅子のネジを止めてくれたり、
高い所に物を上げてくれたりしたそう。
私も妹も弟には感謝感謝です。

父が寒い寒いと暖房をつけるけれど、夜もつけっぱなしで
母には暑くて汗かいて目が覚めるくらいだそう。
母が消すと、父が起きてきてまたつけるみたいです。

母が、私達がまだ来ないと言っていたそう。
待ちわびているようだという妹の言葉に胸が締め付けられる。
だけど妹こそ全然帰っていないんですよね。
いついつこそ、いつを予定していると何回聞いたことか。

姪っ子ちゃんの治療もあるだろうから無理は言えない。
一番ネックなのはおそらく交通費だろうけど
妹と姪っ子ちゃんの2人で5年に一度も帰れないってどうなんだろう。

真面目に仕事して、真面目に暮らして、真面目に税金払って、
家で野菜を作って自家消費、贅沢なことは何もない。
そういう一般市民が5年に一度も帰省できないような家計の状態って
やっぱ日本の構造がおかしくはなかろうか。
5年どころじゃない7年か8年は帰れていないと思う。

能登半島の地震、羽田の飛行機衝突事故・火災、北九州の大規模火災
と続くと、偶然ではないように思えてくるのは私だけかな。
日本国内に点在してなぜこうやって順繰りに?
日本が心配です。

今日は母の誕生日でした。おめでとう。
弟ちゃんが生まれて病院を退院したのは16年前の今日だったな。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

あっという間に2024年です。日本は大変な年明けとなりました。心配でなりません。

今日の夕方6時10分、スマホの防災速報がなりました。
オーストラリア時間だから、それは日本の夕方4時10分。

実家と以前私達が住んでいた地域に設定しています。
地震かな?と軽く考えつつ、スマホを見たら驚きました。
能登半島震度7だと。津波警報、注意報が
北海道から九州までの日本海沿岸に連なっている。
心配でしかたありません。

寒いでしょう。怖いでしょう。痛いでしょう。
お腹すいてるでしょう。心配でしょう。
探している人がいるでしょう。
もっともっと厳しい環境でしょう。

祈ることしかできない。
どこにいようともできることがあるはず。
だから私は自分の役割が回ってきたときのために元気でいる。
被災地が、被災地の皆さんが、早く元に戻りますよう。

それから昨日の話。
実家に電話しました。
最初に父が出て声はしっかりしていたけれど…

母に受話器を渡す時、母から「部長ちゃんはなんだって?」
と聞かれた父、「わかんね」だって。
私と色々話したけれどあまりわかっていなかったようです。
そして、母との会話中、あっちの方から父の声。
「部長ちゃんはどこにいるんだ?日本でしょ?」
どうやら父は、日本に着いたよコールだと思っていたようです。

母は、なぜまだオーストラリアを出られないかという話は
よくわかっていないと思うけれど、
私達が今オーストラリアにいることはわかっています。
「来れる時にゆっくり来なさい」
「無理するといいことないから」

いつ来ても怪物くん達へのお年玉を用意していると。
泣けてくる。

弟が1月2日に実家に行くことになっているようです。
言葉にならないあれこれを弟に託す気持ちでいっぱいです。
弟よ、ありがとう。

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 教育ブログ 海外教育へ

↑このページのトップヘ